企業のためのシンポジウム SDGs「持続可能な生産消費」の具体化〜五輪の調達を好機に!〜に事務局長の黒田が登壇します。

01.31


「企業のためのシンポジウム SDGs「持続可能な生産消費」の具体化〜五輪の調達を好機に!
日時:2017年2月23日(木)15:00~17:30 (14:30受付開始)
場所:都道府県会館 101大会議室 東京都千代田区平河町2-6-3
電話番号:03(5212)9162
<総合司会>木村麻紀 Green TV japan ジャーナリスト(サスティナブル・ビジネス・ウィメン)
1) 主催者挨拶
・羽仁 カンタ 持続可能なスポーツイベントを実現するNGO/NPOネットワーク(SUSPON) 代表
2) 第1部 講演 “SDGsとサステナブルな調達について”
・蟹江憲史 慶應義塾大学大学院教授 「東京2020に求められるSDGsへの対応」
・丸川珠代 東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会担当大臣(内閣府から適切な方のご参加を依頼中)
「五輪に於ける持続可能性への挑戦」
・小池百合子 東京都知事 「東京都の持続可能な調達政策」
3) 第2部 リレートーク~会場との質疑応答 “五輪の調達をいかにサスティナブルにするか?”
・モデレーター:河口 真理子 (株)大和総研 主席研究員(サスティナブル・ビジネス・ウィメン)
・大野輝之 自然エネルギー財団 常務理事 元東京都環境局長
「オリンピック憲章における持続可能性への位置づけと立候補ファイル、ロンドン大会から見た課題」
・冨田秀実 ISO20400「持続可能な調達」日本代表エキスパート 「五輪における持続可能な調達」
・梅原由美子 Value Frontier(株) 取締役(サスティナブル・ビジネス・ウィメン)
「リオ大会で講じられた具体的な環境対策と企業の取り組み成功事例」
・枝廣淳子 東京都市大学環境学部 教授(サスティナブル・ビジネス・ウィメン)
「東京大会準備状況“持続可能性ディスカッショングループ”における進捗と予定」
・黒田かをり 一般財団法人CSOネットワーク 事務局長(SUSPON)
「オリンピックへの期待と懸念:市民社会の動きを中心に」
・小林光 慶應義塾大学大学院特任教授 元環境事務次官
「持続可能性への取組みをどうやって発注するかが心配(スポンサー企業への警鐘)」
4) 総括とお願い
・鈴木敦子 (株)環境ビジネスエージェンシー 代表取締役(サスティナブル・ビジネス・ウィメン)
1.氏名(ふりがな):
2.団体名:
3.E-mail address:
4.TEL:
5.参加人数:__名:
6.内容に関する質問
以上をご記入の上、件名に【2/23 持続可能な生産消費シンポジウム】とご記入いただき、サステナビリティ日本フォーラム事務局までお申し込みいただくか、下記お申し込みフォームよりお申込み下さい。 E-mail【info@sustainability-fj.org】FAX:(03)5423-6921 (定員に達し次第、締め切らせて頂きます。お早めにお申し込み下さい!)
詳しくはこちら

月別アーカイブ

ページ上部へ戻る