過去の記事一覧
- SRセミナー2024④「12月7日を『持続可能な社会責任公共調達の日』に!」長谷川が登壇しました。
- 12/6 第4回SRセミナ「12月7日は『持続可能な社会責任公共調達の日』!」に事務局長の長谷川が登壇します(終了しました)
- 「日本の人権及び公共調達に関する法的枠組みについての調査」論文公開のお知らせ
- 持続可能な公共調達に関する提言書がILOレポートとして公開されました
- 東京都の令和5年度第5回社会的責任に配慮した調達に係る有識者会議の議事録が公表されました。
- 代表理事の古谷が登壇したSRセミナー2023特別版 「12月7日を『持続可能な社会責任公共調達の日』に!」の開催報告が公開されました。
- 東京都の社会的責任に配慮した調達に係る有識者会議で事務局長の長谷川が持続可能な公共調達の取組みを踏まえた提案を行いました。
- 【録画期間限定公開(8/26まで)】シンポジウム「マルチステークホルダーで実現する“人を大切にした持続可能な調達”のあり方〜サプライチェーンにおける政府、自治体、企業、市民の役割〜」
- 【開催報告】7月25日開催シンポジウム「マルチステークホルダーで実現する“人を大切にした持続可能な調達”のあり方〜サプライチェーンにおける政府、自治体、企業、市民の役割〜」
- パンフレット『人権を尊重する持続可能な公共調達-人を大切にする持続可能な社会の実現に向けてー』公開のお知らせ
- 【開催報告】パネルセッション「人権を尊重し労働者を保護する持続可能な公共調達を考える~国際的潮流と国内外の事例を踏まえて~」
- 「持続可能な公共調達推進に関する第一次提言」に関して、連合とのダイアログを実施しました!
