
- トップページ
- CSOネットワーク 提言&コラム
- 2021年12月
CSOネットワーク 提言&コラム
CSOネットワークでは、「一人一人の尊厳が保障される公正で持続可能な社会の実現」を目指して、事業および活動を行っています。
「提言・コラム」では、これらに関わるさまざまな課題について、気づき、問題提起、解決のための提案など随時発信をしていきます。
第3回CSONJな人たち オンラインランチ懇親会を開催しました!
今回は、当日その前の時間で開催された理事会後の懇親会も兼ねて、また、年末の忘年会の意味も込めての開催となりました。理事・評議員・スタッフの皆さま、お忙しい中からのご参加ありがとうございました。
初対面の方もいらしたので、インターンさんからは自己紹介を、役員さんやスタッフからは今年を振り返ってのコメントを一言ずついただきました。今年は、コロナ禍となって2年目となりますが、この間、オンラ...
編集後記~ハンドブック「課題解決からはじめよう サステナブル経営」の発刊を迎えて~
皆さん、こんにちは。サステナビリティコミュニケーターの梁井です。
CSOネットワークでは、本日、ハンドブック「課題解決からはじめよう サステナブル経営」を発刊しました。今回発刊したハンドブックでは、中⼩企業が現在抱えている課題に焦点をあて、その背景にある環境、社会、地域の課題に⽬を向けることで、企業に求められているサステナブル経営について考え、実践につなげるためのナビゲーションを提供していま...
最新記事
- YouTubeシリーズ「CSONJな時間」第3弾のテーマは「コミュニティ指標」です!
- 第5回CSONJな人たちオンライン ランチ懇親会を開催しました!
- 新コラムシリーズ『ケースから考える「ビジネスと人権」ライブラリー』始めます。今回のケースは『「ビジネスと人権」とSDGs』
- 第4回CSONJな人たち オンラインランチ懇親会のテーマは秘境・開発・人権・・・
- “公正な社会”を目指す教育の模索〜市民と地域の実践から〜
カテゴリー
月別アーカイブ
