
- トップページ
- CSOネットワーク 提言&コラム
- 2022年11月
CSOネットワーク 提言&コラム
CSOネットワークでは、「一人一人の尊厳が保障される公正で持続可能な社会の実現」を目指して、事業および活動を行っています。
「提言・コラム」では、これらに関わるさまざまな課題について、気づき、問題提起、解決のための提案など随時発信をしていきます。
YouTubeシリーズ「CSONJな時間」第4弾のテーマは「LOVE ×サステナ!~好きをサステナブルに~」です!
皆さん、こんにちは。サステナビリティコミュニケーターの梁井です。
CSOネットワークが持続可能な社会の実現に向けて取り組んでいるさまざまなテーマについてお伝えするYouTubeシリーズ「CSONJな時間」の第4弾をお届けします!
第4弾のテーマは「LOVE ×サステナ!~好きをサステナブルに~」です。今回のナビゲーターは、CSOネットワーク プロジェクトアソシエイトの山本真穂です。
...
最新記事
- 【開催報告】パネルセッション「人権を尊重し労働者を保護する持続可能な公共調達を考える~国際的潮流と国内外の事例を踏まえて~」
- 「持続可能な公共調達推進に関する第一次提言」に関して、連合とのダイアログを実施しました!
- さいたま市SDGs企業認証式で総評をお話しさせていただきました!
- 「持続可能な公共調達推進に関する第一次提言」に関するダイアログを実施しました!
- 経済産業省 中小企業庁主催「CSR(企業の社会的責任)と人権セミナー」に登壇しました!
カテゴリー
月別アーカイブ
