
- トップページ
- CSOネットワーク 提言&コラム
- 2021年6月
CSOネットワーク 提言&コラム
CSOネットワークでは、「一人一人の尊厳が保障される公正で持続可能な社会の実現」を目指して、事業および活動を行っています。
「提言・コラム」では、これらに関わるさまざまな課題について、気づき、問題提起、解決のための提案など随時発信をしていきます。
インタビューシリーズ「CSONJな人たち」Vol.3 古谷 由紀子
CSOネットワーク(CSONJ)を取り巻く人たちをご紹介するインタビューシリーズ「CSONJな人たち」第3弾は、代表理事 古谷由紀子です。社会におけるCSOネットワークの役割や自身の原点など、様々な角度から語ってもらいました!
――ちょうど先月、「中期行動計画2023」が発表されました。こちらのポイントを教えていただけますか。
サステナビリティを地域、企業、社会的インパクト評価を柱...
最新記事
- 信濃大町の地域づくりに学ぶ 〜獨協大学経済学部ゼミ合宿報告〜
- 【開催報告】7月25日開催シンポジウム「マルチステークホルダーで実現する“人を大切にした持続可能な調達”のあり方〜サプライチェーンにおける政府、自治体、企業、市民の役割〜」
- 第6回CSONJな人たちオンライン ランチ懇親会を開催しました!
- 浜松市・磐田市にて外国人労働者の労働・人権問題改善に向けた取組みについてのヒアリング調査を行いました!
- 【開催報告】パネルセッション「人権を尊重し労働者を保護する持続可能な公共調達を考える~国際的潮流と国内外の事例を踏まえて~」
カテゴリー
月別アーカイブ
