- トップページ
- お知らせ
お知らせ
- 「ビジネスと人権」に関する行動計画改定版の原案についてのパブリックコメントに意見を提出しました
- 「「詳説ビジネスと人権第2版」出版記念全国キャラバン(神奈川県)〜中小企業・地域企業における人権尊重の促進・普及に向けて〜」に共同代表の長谷川雅子が登壇します。
- 【参加募集】全国4会場にて、NGO・企業・行政など多様な主体が出会い、学び合う連携の場「Shared Visionワークショップ」を開催
- 「ビジネスと人権行動計画ステークホルダー報告会」に顧問の古谷由紀子が登壇します
- インターン、プロボノ募集(企業のサステナビリティ調査/英語広報/コミュニティ評価)
- 持続可能な公共調達の提言書(英訳)がILOレポート(英文)として公開されました
- 7/28-29 多⽂化共⽣の担い⼿・ 実践者全国会議2025 分科会3「外国人労働の課題と解決」 のご案内
- ウェブサイト復旧のお知らせ
- CSOネットワークでは「note」を始めました
- 7/1 「マルチステークホルダーによるNAP評価指標勉強会」終了しました。ご協力ありがとうございました。
- 4/7「ビジネスと人権リソースセンター」のウェブサイト最新ニュースに「企業と市民社会との対話・エンゲージメントの行方」発行が取り上げられました
- 外国人材向けフライヤー「創造的対話のススメ」を作成しました







