- トップページ
- 過去の記事一覧
報告
- (参加報告)第12回アジア太平洋持続可能な消費と生産ラウンドテーブル(APRSCP)
- (イベント報告)8/31持続可能な開発のためのハイレベル政治フォーラム(HLPF)2016 参加報告会
- G7伊勢志摩サミット報告 -4- サミットの成果と課題
- G7伊勢志摩サミット報告 -3- NGO記者会見 責任あるサプライチェーンと質の高いインフラ投資
- G7伊勢志摩サミット報告 -2- 国際メディアセンター
- G7伊勢志摩サミット報告 -1-市民サミット・SDGs分科会
- 日本評価学会春季第13回大会報告「グローバル評価アジェンダと日本の市民社会における評価キャパシティの強化に向けて」
- 3/15〜17、国際会議「誰も取り残さない:衡平性かつジェンダーの視点でSDGsを評価する」(ニューヨーク、フォード財団・UNICEF本部)に参加しました。
- 第4回国連ビジネスと人権フォーラムについて(報告)
- 【報告】『人権研修のためのセミナー~効果ある企業内人権教育のために~』 ヒューライツ大阪主催・CSOネットワーク共催
- 大江正章さん『地域に希望あり』の勉強会と出版お祝いの会 開催報告
- 10/2 CSOネットワークセミナー 開催報告
